旭川 IN/女満別 OUT

子どもと科学館・動物園・
水族館めぐり

好奇心旺盛な子どもたちにぴったりのコース。
科学やアイヌの歴史を学んだり、動物や魚たちの姿に驚いたりとアクティブ!
1日目
旭川空港 AM着
- 車:約30分
- 旭川
旭川市科学館 サイパル
わかりやすい展示で科学を「体験」で学ぶ!
常設展示室には「地球」「宇宙」「北国」の3つのコーナーが。工夫を凝らした展示で様々な科学原理を体験的に学べる。直径18mのドームに満天の星空を再現するプラネタリウムや、2つの天体望遠鏡を備えた天文台もある。

住所 | 〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3-32 |
---|---|
電話番号 | 0166-31-3186 |
営業時間 | 9:30~17:00※最終入館16:30 |
定休日 | 毎週月曜日(祝日の場合翌日)、毎月末の最終平日、12/30~1/4 |
料金 | 大人/常設展示室410円、プラネタリウム330円、セット券520円 高校生/常設展示室280円、プラネタリウム220円、セット券350円 中学生以下無料 |
- 旭川
ランチ 旭川B級グルメ
旭川の美味しいB級グルメ「チャップ」や「新子焼き」がおすすめ。
- 車:約10分
- 旭川
旭川市博物館
旭川でアイヌの人々の歴史と文化に触れる
「アイヌの歴史と文化に出会う」をテーマに、旭川市をはじめとした北北海道の歴史や文化、自然にかかわる資料を数多く展示。特にアイヌ資料コレクションは世界でも有数のもの。住居のチセも忠実に再現。

住所 | 〒070‐8003 旭川市神楽3条7丁目大雪クリスタルホール内 |
---|---|
電話番号 | 0166-69-2004 |
営業時間 | 9:00~17:00※入館受付は~16:30 |
定休日 | 第2・第4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、12/30~1/4 ※6~9月は無休 |
料金 | 大人350円、高校生230円、小中学生無料 ※旭川市内に居住する70歳以上の方170円※障害者手帳を持つ方や要介護者とその介助者、学校の引率者などは減免の対象となる場合有 |
- 車:約10分
- 旭川
旭川さんろく街
夜も賑やかで明るい!安心な飲食店街
約1,000軒が立ち並ぶ道北最大の飲食店街。旭川名物の塩ホルモンなど,美味しい食事とともに楽しい時間を過ごせる個性的なお店が揃っている。子どもと一緒なら個室をチョイスして,ゆったり地元グルメを楽しもう。

住所 | 〒 070-0033 旭川市3条通6丁目 |
---|---|
電話番号 | 0166-24-1010 |
営業時間 | 店舗により異なる |
定休日 | 店舗により異なる |
料金 | 店舗により異なる |
旭川市内ホテル
2日目
- 旭川
旭川市旭山動物園
ありのままのイキイキとした動物が見られる
動物にとって快適な空間を作り出し、動物が本来持っている生態・行動を引き出して見てもらうという「行動展示」を実施。もぐもぐタイムやなるほどガイドなどで、飼育スタッフの動物に関する解説を聞くのも楽しい。

住所 | 〒078-8205 旭川市東旭川町倉沼 |
---|---|
電話番号 | 0166-36-1104 |
営業時間 | 夏期9:30~17:15(6/1~10/15)、9:30~16:30(10/16~11/3) ※最終入園は~16:00 冬期10:30~15:30(11/11~21年4/7) ※最終入園は~15:00 |
定休日 | 11/4~10、12/30~21年1/1、21年4/8~28 |
料金 | 入園料 大人(高校生以上)1000円、中学生以下無料 |
- 旭川
ランチ あさひかわラーメン村
ご当地グルメ「旭川ラーメン」。店によって異なる味を食べ比べするのも楽しい。
- 車:約2時間
- 北見
北の大地の水族館
普段は見られない魚たちの姿が眼前に広がる
滝つぼを下から見上げる水槽や冬には凍る川の水槽があり、日本最大級の淡水魚イトウなど北海道の川や湖で生きる生物たちの姿を間近に観察できる。おんねゆ温泉のお湯で大きく美しく育った世界の熱帯淡水魚も見もの。

住所 | 〒091-0153 北見市留辺蘂町松山1-4 |
---|---|
電話番号 | 0157-45-2223 |
営業時間 | 8:30~17:00(11~3月は9:00~16:30) ※最終入館は閉館の20分前まで |
定休日 | 12/26~21年1/1 |
料金 | 大人(高校生以上)670円、中学生370円、小学生300円、未就学児無料 |
- 車:約50分
- 北見
夕食 オホーツク北見塩焼きそば
北見玉ねぎとオホーツク産のホタテ、旬の地域食材を特製塩だれで炒めたご当地グルメを。
北見市内ホテル
3日目
- 車:約20分
- 北見
ノーザン アーク リゾート
一年を通じてスポーツ三昧できるリゾート
夏はノーザンアークゴルフクラブでのゴルフや施設内でのテニス、サッカーを、冬はホテル直結のゲレンデでのスキーやファットバイクが楽しめるリゾートホテル。スポーツの後は源泉100%かけ流しの温泉でゆったり寛げる。

住所 | 〒099-2102 北見市端野町二区829 |
---|---|
電話番号 | 0157-56-3399 |
営業時間 | 問合せ |
定休日 | 問合せ |
料金 | アクティビティにより異なる |
- 車:約20分
女満別空港