新鮮ミルクのアイス・ジェラート。
Le Glacier TOKACHI/ウエモンズハート
- 帯広市

畑作だけでなく、酪農も盛んな十勝エリア。搾りたての生乳を使った新鮮でとびきりおいしいスイーツが楽しめます。中でも近年ジェラートは、野菜や果物など他の地元の食材との組み合わせによってバリエーション豊かに進化しています。1日に何個でも食べたくなる、ひんやり冷たいご褒美です。
〈Le Glacier TOKACHI〉
十勝の食の豊かさと、無限大の可能性を感じるジェラート。
ジェラート職人日本一を決める全国大会に出場し、入賞を果たした店主が作るジェラートの味は、まさに本物。「十勝産マンゴー」や「カマンベール」、「マサラチャイ」や「栗ようかん」など、さまざまなフレーバーが、訪れるたびに新鮮な感動を与えてくれます。食に恵まれた十勝だからこそ、素材そのものの良さを活かした味わいが表現できるのだそう。地元民でも何度でも訪れたくなる、ジェラートへの無限大の可能性を感じさせてくれるお店です。



Le Glacier Tokachi(ル グラシエ トカチ)
| 住所 | 帯広市西20条南5丁目12-9 |
| 電話番号 | 0155-66-5340 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 火・水曜 |
| URL | https://www.leglacier.jp/ |
〈ウエモンズハート〉
牧場のすぐとなりで味わう、フレッシュミルク。
〈ウエモンズハート〉は、地元民にとっては「広瀬牧場のジェラート屋さん」。ジェラートを販売している店舗の隣には牛舎があり、酪農体験なども積極的に行っています。低温殺菌の濃厚な生乳を毎朝牧場からそのまま運び、すぐにジェラートに加工。地場産や有機栽培などにこだわった食材を組み合わせ、フレッシュなミルクのおいしさをそのままに活かしています。夏季は無休で営業しているのも、旅行者にとってはうれしいポイント。農村風景を眺めながらゆったりと味わって。



ウエモンズハート
| 住所 | 帯広市西23条南6丁目13 |
| 電話番号 | 0155-33-6064 |
| 営業時間 | 10:00~18:00 |
| 定休日 | 夏季無休 ※11.12.3月は水曜定休、1.2月は休業 |
| URL | https://www.uemons.com/ |
Le Glacier TOKACHI/ウエモンズハート
執筆スタッフ

- 片山静香
-
帯広市出身。手仕事(クラフト)の取材が大好き。趣味で白樺樹皮のカゴ編みや木彫り熊制作などを楽しんでいます。3児の母として子連れで行けるお店の情報にもアンテナを張っています。