地酒を角打ちで楽しみながら、
旭川に触れて。

和酒角打 うえ田舎

  • 旭川市

飲食店が軒を連ねる〈旭川買物公園〉。この一角にある〈うえ田舎(うえだや)〉は角打ちが楽しめる酒屋です。角打ちとは、酒屋の店頭で気軽に立ち飲みをすること。北海道の酒を中心に全国各地の銘柄が並び、地元旭川で作られた酒器やつまみも取り揃えています。スタッフや地元客との会話が生まれるのも、角打ちならではの魅力。旭川の夜を楽しむなら、まずはここから。

ズラリと並ぶ日本酒から、気になる酒を選んで。

大雪山系の山々に囲まれ、4つの大きな河川が流れる旭川では、豊富な水資源を活かした酒づくりが盛んに行われてきました。銘酒「男山」でお馴染みの〈男山酒造〉、「国土無双」シリーズで知られる〈高砂酒造〉、地元産にこだわった酒造りを行う〈大雪乃蔵(たいせつのくら)〉の3つの酒蔵があり、旭川ならではの日本酒づくりに打ち込んでいます。そんな旭川で、気軽に日本酒を楽しめるのが〈うえ田舎〉です。

店内へと足を踏み入れると、まずはたくさんの日本酒が並ぶ販売スペース。さらに奥へと進んでのれんをくぐると、目を引く大きなカウンターが現れます。ここが〈うえ田舎〉の角打ちエリア。木に包まれた落ち着ける空間で、全国各地の日本酒と北海道の食材を中心にしたつまみを楽しむことができるのです。

ショーケースにずらりと並ぶ日本酒から、飲みたい酒を選んで席まで持っていくという、角打ちらしいスタイル。さまざまな銘柄を前に、つい目移り。産地で選ぶも良し、ラベルに惹かれて手に取るも良し。いろいろ飲んでみたい人のために、「三種の利き酒セット」も用意されています。もちろん、スタッフにおすすめを聞くという手も。初心者向けの飲みやすい日本酒や、日本酒以外の酒も揃っています。

取り扱っている日本酒は、社長である上田桂輔さん自ら足を運び、繋がってきた蔵の酒。以前は日本酒の知識がなかったという上田さんですが、とある酒屋で「シンプルにおいしい」と思える日本酒に出合い、その世界へと足を踏み入れました。おいしさや味わい深さはもちろんのこと「人との繋がりが生まれる」ことが日本酒の魅力だそう。何度も蔵を訪ね、酒を酌み交わしながら造り手と交流を重ねて、互いの信頼を深めてきました。そうして触れてきた酒や蔵が持つストーリーと共に、日本酒を提供しています。

人と人、人と地域が繋がる場として。

角打ちのテーマは「地域のハブになる」こと。かつて酒屋は、情報交換が出来る場として多くの人に利用されてきました。酒の背景はもちろんのこと、酒に合う食材や酒器、地域のことなど、さまざまな情報も一緒に持ち帰って欲しいと考えている上田さん。料理には旭川で作られた「焼きはんぺん」や「昆布巻き」をラインアップし、グラスには「北の嵐山」エリアに工房を構える〈淳工房〉の「木 glass」を使用。地元旭川への強い思いが感じられます。

旭川のことを教えてくれるのは、〈うえ田舎〉のスタッフだけではありません。時には地元客が観光で訪れた人へおすすめのスポットや飲食店を教える、という場面も。客同士での会話が生まれやすいカウンターならではの出会いです。 「最初の一歩として来てもらえたら」と上田さん。日本酒の面白さを、そして旭川の奥深さを、ここから知って欲しい。そんな思いのこもった、〈うえ田舎〉の角打ち。旭川を訪れたらまずはこの角打ちで、一杯飲みながら情報収集を。

和酒角打 うえ田舎

住所
〒070-0034
旭川市4条通8丁目1703
電話番号
0166-25-8222
営業時間
13:00~21:00 ※角打ちは16:00~
定休日
月曜、最終日曜
公式サイト

執筆スタッフ

仰木晴香

神奈川県出身。大学進学を機に北海道へ移住。農家さんから料理にお菓子、カフェや飲食店まで、食と農業にまつわること全般に興味があります。好きな食べ物は和えものです。

PAGE TOP