\シズるさっぽろ、見つかる!/
#さっぽろいきたい

『シズる!?』札幌観光の魅力を発信!水原希子さん出演動画も要チェック!
豪華景品が当たるスタンプラリーや、Twitterキャンペーンも実施中!!
ぜひシズるたっぷりの札幌にきちゃってください!
『シズる!?』札幌観光の魅力を発信!水原希子さん出演動画も要チェック!
豪華景品が当たるスタンプラリーや、Twitterキャンペーンも実施中!!
ぜひシズるたっぷりの札幌にきちゃってください!
対象の期間中に、対象宿泊施設・旅行会社で販売する「サッポロ割」プランで宿泊すると、3,000円の割引と市内の対象施設で使用できる2,000円分の「サッポロスマイルクーポン」をプレゼント!
詳しくはホームページをチェック!
札幌を一望! 変化するライトアップも必見!
四季折々の花が咲く大通公園や雄大な石狩平野など、札幌市全域が一望できる地上90.38mの展望台です。季節によって見どころ時間が変わるのも楽しく「個人向けライトアッププラン」で自分だけの思い出づくりも。
ザンギとは鶏肉やタコどを、醤油やしょうが、ニンニクなどで濃厚な味付けをした唐揚げのこと。ご飯のおかずにも、ビールのつまみにもピッタリ!
明治大正の時代へ時間旅行。知らない街が、なぜか懐かしい
鰊番屋や旧開拓使札幌本庁舎など、明治大正期に建てられた歴史的建造物52棟が建ち並ぶ野外博物館。大正時代まで走っていた車両を再現した馬車鉄道の車窓からの眺めは、まるでタイムスリップしたかのような気分になります。
カニやウニ、ホタテ、ホッケなど、新鮮な海鮮料理の後は、札幌名物「しめパフェ」へ。バリエーション豊富なので、パフェのはしごもいかが?
標高531メートルの山頂から眺める大パノラマ
ビルが建ち並ぶ札幌中心部と緑豊かな自然が織りなす大パノラマを眺めることができます。「日本新三大夜景」に選出された札幌の美しい夜景はもちろん、秋の紅葉シーズンは色付く木々が広がる昼の絶景もおすすめです。
札幌市民のソウルフード。代名詞の味噌ラーメンをはじめ、最近はえび塩、辛味噌、スパイスラーメンなどバリエーションも豊富。
レンガ造りの歴史ある建物の中で、秘伝のタレをもみ込んだ「味付けジンギスカン」を、生ビールと共に楽しもう。
クラーク博士と北海道ならではの風景が人気
北海道開拓の父「クラーク博士」像は、定番写真スポットとしてお馴染み。夏は牧草地に放牧される羊たちや農耕地の牧歌的風景の中でのジンギスカンが楽しめ、冬は真っ白な雪の絨毯でのアクティビティが体験できます。