あの人に送りたいスロウなお土産。

とよとみフレーバーバター/アイスクリームカップ5種セット/宗谷のしおかぜたまご

  • 稚内市

寒さと強い風という厳しい気候の中、唯一無二の品を生み出している生産者たち。与える餌にこだわり、環境にこだわり、寒さをむしろ活かしたものづくりを行っています。個性豊かな品々は、どれも地方発送可能です。

新鮮な組み合わせが楽しい、とよとみフレーバーバター。

川島旅館のアイデアが詰まったフレーバーバター。最近はTVでもたびたび話題になる人気商品になりました。その秘密は、なんといっても新鮮でコク深い豊富牛乳。放牧酪農が盛んなこの土地ならではの味わいをベースに、ハーブ、フルーツ、ハチミツ、山わさび、鮭の削りぶしなど、良質な道産素材を混ぜ込んで、幅広い料理に応用できるようにしています。ごはんやパンに直接のせたり、炒めものやサラダに加えたり、野菜、魚、パスタ、スープになど、いろいろ試してお気に入りを発見するのも楽しそうです。

とよとみフレーバーバター

1個1,188円~
問い合わせ川島旅館
住所豊富町字温泉
電話番号0162-82-1248
URLhttp://kawashimaryokan.co.jp

無添加で濃厚なアイスクリーム。

稚内の南、広大な上サロベツ原野の一角にある工房レティエ。すぐそばにある牧場、田中家(たなかや)から直接運んだ生乳を使い、アイスやチーズを作っています。田中家の牧場で飼育されている牛の数はわずか10数頭。頭数を絞っているのは、牛たちが健康的に過ごせるよう一頭あたりに最適な牧草地の広さを考慮した結果です。濃厚な放牧ミルクを使用したアイスは、口あたりに滑らかさを出すため、添加物の代わりに平飼い有精卵の卵黄を使用。味はミルク、ロイヤルクリーム、木いちご、ハスカップ、パンプキンの5種類があります。

アイスクリームカップ5種セット

6個入り2,350円
問い合わせ工房レティエ
住所豊富町字福永
電話番号0162-82-1300
URLhttps://www.koubou-letrier.com/
※1~2月は店舗休業、Webサイトで購入可

日本海のミネラルが育む、平飼い卵。

カヤニファームの卵は自然そのまま、懐かしい味のする「昔卵」です。飼育しているのは純国産鶏のモミジという種類。おとなしい性質のため、平飼いに向いています。自分の足で自由に歩き回り、ついばむものは地元産の米や小麦、米糠、そして鮭や利尻昆布など。そんな鶏たちが生んだ卵を、炊きたてご飯に乗せ、しょうゆを垂らしていただくおいしさといったら。生卵でも半熟でも、完熟でも。卵そのもののおいしさを噛みしめてみてください。

宗谷のしおかぜたまご

20個入り1,260円
問い合わせカヤニファーム
住所稚内市抜海村上勇知原野1099-4
電話番号0162-73-9900
URLhttps://saihokunikurasu.com/
※11~3月は休産期のためお待ちいただく場合があります

とよとみフレーバーバター/アイスクリームカップ5種セット/宗谷のしおかぜたまご

執筆スタッフ

猿渡亜美

北海道芽室町出身。大学卒業後、地元十勝に戻り、ソーゴー印刷に入社。十勝の魅力を伝えるフリーマガジン、月刊しゅん編集部を経て、2017年から雑誌スロウの編集に携わっています。明治、大正、昭和の時代を好み、古い建物や道具に関心があります。

PAGE TOP